2009年12月28日月曜日

Spec

今年の4月に初めてロードバイクを買いました。

art cycle studio のs600です。

変なアングルから。






















男というものは本当にメカ好きで、
こういうメカを手に入れると弄らずにはいられないんですね。

その後色々情報を集めて、ペダル換えーのサドル換えーの。
とりあえず見た目かえちゃお、と思いながらカスタムしてたらエラいことに。






















テーマは毒キノコですってやかましいわ!

タイヤをグランコンペに換えて、ヒマ過ぎて丸いスポークカードを16枚作ってブチ込みました。

すぐ辞めましたが。。。

ハンドルは純正をぶった切ってブルホーンにしてます。
STIやからチョヲ使い辛かった。
ワイヤーがゴキブリの触角みたい。
























その後何を思ったか、フロントディレイラーだけでなくフロントブレーキまで外してました。
固定じゃないです。フリーです。
他のローディ様から様々な批判が聞こえてきそうです。
もちろん今は前後ブレーキ付けてますよ。

でも意外とリアブレーキだけでも止まr。。。おっと。

グランコンペは直ぐにダメになったので、タイヤをミシュランPro Race 3に換えてます。
値段は安くないですが、性能は今まで使った中で一番いいかも。





















で、やっぱりSTIのモッサリした外見が嫌だったんで、
バンド式のダブルレバーにしました。
ハンドルは日東B123AAをカットしてコンパクトに。
ステムもgrungeの短いやつに換わってます。
でもまだフロントブレーキつけてないのね。。。

その後はホイールを純正からa-class alx440slに換装し、
軽量化に目覚め始めます。
トリックはもちろんそんな激しい乗り方しない(というかできない)ので、
出来るだけ速く走れたら良いのです。

今年の10月に名古屋から大阪まで自転車で行ったんですが、
その時もこのホイールはその性能を発揮してくれました。
前後1570gなんで純正と比べると5、600gは軽量化してるんじゃないでしょうか。

で、名古屋を出発する3日前、知り合いの方から現在乗っているTange No.2パイプの
ふるーいロードバイクを譲って頂きました。
錆びやら塗装はがれやらありましたが、とりあえず大急ぎでパーツ移植して出発。


京都あたりでヘッドパーツにガタが出始め、ショップにてtange passage dxに換装してもらいました。
ただ色がブルーアルマイトしかなくて、超ダサかったんで帰ってきてから直ぐに剥離しました。

帰ってきてからは塗装のキズや剥がれを直すために自家塗装。




















我ながらウマいこと出来たと思います。

その後乗ってて気付いたんですが、
アレ、そういえばオイラ変速機能使ってねーんじゃねーの?

てなわけで最近シングルスピードにしたわけです。
古いロードフレームはチェーンテンション調整できるからいいですね。









































































Spec

Frame:メーカー名不明(Tange No.2使用)
F/R Wheels:A-class alx440sl (クイックレリーズ:KCNC Road Skewers)
F/R Brakes: Shimano 105
Brake levers: Tektro RL 720
Head set : Tange Passage DX
Stem : SATORI color truck stem (塗装剥離・研磨済み)
Handle: Nitto B123AA 365mm Cut
Seat post :BBB Skyscraper
Saddle: Tioga Twintale
Bottom Bracket: Hatta R9400
Crank & Chainring: Shimano 600
Pedal: MKS Sylvan Lite
Toe Clip&Strap: Tioga

Gear Ratio: 3.47

にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ


0 件のコメント:

コメントを投稿